| 2025/11/01 03:26 | 
| × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | 
| 2015/12/19 20:03 | 
| ローソンでWAONが使えるようになりましたが、 WAONはローソンより前にファミマでも使えていたんです。 ですので、ファミマでTポイントカードを提示してWAONでお支払いすれば、 TポイントとWAONポイントがもらえるのです。 WAONを電子マネーのメインとして使いたい方は、 ローソンでもファミマでもWAONで支払ってWAONポイントを貯めればいいわけですね。 それと、イオングループのミニストップでは、 もともとWAONが使えましたので、 WAONで使えるコンビニは、 ミニストップ、ファミマ、ローソンとなったのです。 ちなみにサークルKサンクスは楽天パーポイントのRポイント加盟店で、 セブンイレブンはnanacoを使ってnanacoポイントを貯められるということになります。 Rポイントは提示して現金払いで楽天スーパーポイントは貯まりますが、 セブンイレブンではnanacoで支払わないとnanacoポイントは貯まらないんですよね。 つまり、セブンイレブンは提示でポイントというのはないことになります。 PR | 
 
|  | 

|  | 
|  | 
| 忍者ブログ [PR] | 
 


 


 
 CATEGORY [
CATEGORY [